中学生や高校生になると目立ってくるのが思春期ニキビ。
洗顔などの気をつけてるつもりでもできちゃいますね。
治ったかと思ったら違うところにできるなど繰り返すと大変。
ニキビ跡が残ることも気になりますから悪化する前に
正しいケアをしておきたい。
ニキビをケアする化粧水はビタミンc配合がおすすめと言われます。
中高生ならバシャバシャと気軽に使いたいものです。
思春期ニキビにはビタミンC誘導体のスキンケアがぴったり。
プチプラでばしゃばしゃ使えるものを紹介します。
ちふれの化粧水が高校生にぴったり
ビタミンC配合のちふれの化粧水なら中学生や高校生の
お小遣いでも買えるプチプラなアイテムになりますね。
純粋なビタミンCそのままの化粧水やスキンケアは
特別な技術を使ってるので、どうしてもお値段が
高くなってしまいます。
中高生のお小遣いでは継続できません。
親が購入するにしてもプチプラの方がいいですよね。
純粋ビタミンCよりも濃度は薄くなりますがビタミンC誘導体配合の
化粧水でもにきびケアに使えます。
ビタミンC誘導体入りでプチプラなものをさがしてみたら
案外たくさんありますね。
ちふれの化粧水でビタミンC誘導体配合してるもの
一番安くいものだったら「ちふれ」でしょう。
ニキビができやすい世代ってやっぱり10代~20代ですので
プチプラだと続けやすく経済的にも負担も少なくて済みます。
「ちふれ」化粧水でビタミンC誘導体が配合されてるものは
1,000円以内でも買えるシリーズがあります。
量もたっぷりサイズなのでケチケチせずに使えますね。
安い=効果なし・・・と思ってしまいますが、
ちふれに関しては意外にいい成分を配合していますよ。
厚生労働省が認可した成分を配合した医薬部外品です。
ニキができやすい人は若くてもお肌が乾燥してることが
多いので、保湿効果のあるヒアルロン酸も一緒に配合。
無香料、無着色、ノンアルコールってことも使いやすそう。
ちふれのビタミンC誘導体入りの最安値と詳細を確認
↓ ↓ ↓
⇒ちふれの化粧水 ビタミンC誘導体入りでプチプラはこちら
ちふれの美白化粧水を使った人の感想
ちふれの美白化粧水はたくさんの人が使っているので、レビューも多いですね。使った人の感想はとても参考になるので載せておきます。

・何回リピしてるか忘れるほど続けています。これを使ってからは肌あれが起こりにくくなって助かっています。
・配合成分がソフトなので肌の調子があがりました。
・使う前は大量にできてましたが、最近は気にならなくなり助かっています。
安い割には辛口の口コミサイトの評価が高いのがちふれの美白化粧水。
大手通販の総合的なレビュー評価は4.33点(5点満点)と高いです。
ちふれ美白化粧水の全成分
精製水、アルブチン、L-アスコルビン酸2-グルコシド、濃グリセリン、BG、ヒアルロン酸ナトリウム、トレハロース、グリチルリチン酸2K、大豆油、水酸化K、クエン酸Na、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、クエン酸、キサンタンガム、ヒドロキシエチルセルロース、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、メチルパラベン、フェノキシエタノール、天然ビタミンE
高校生にはキュレルの皮脂トラブルケア化粧水
ちふれより少し高くなるけど、花王のキュレルには思春期の皮脂のトラブルに
対応する化粧水があります。
2,000円前後で買えるので高校生なら継続できそうですね。
テレビのCMでも流れてるのでキュレルの認知度は高いですよね。
キュレルは敏感でトラブルが多い人でも使えるようなイメージです。
キュレルの皮脂トラブルケア化粧水にもビタミンC誘導体が
配合されていて、過剰な皮脂のベタつきを抑制する成分も配合。
アルコールも無添加なのでさらに肌に優しい低刺激タイプです。
化粧水にはアルコールが入ってることが多いですが
気付かないこともあるでしょう。
購入前の成分のチェックはとても大事ですね。
中高生は若くてお肌のサイクルも早いので、ビタミンC誘導体の
化粧水でも充分効果が期待できます。
キュレル皮脂トラブルケア化粧水の口コミと詳細を確認
↓ ↓ ↓
+P4倍花王 キュレル 皮脂トラブルケア 化粧水 150ml 医薬部外品日本 花王 Curel 化粧水
キュレルの皮脂トラブルケア化粧水の口コミ
皮脂トラブルケア化粧水のレビュー評価は4.61点(5点満点)なので
満足度が高いですね。
・ニキビができやすく困ってたけどこれを使いだしてから生理前でも気にならなくなりました。
・肌の調子があがってきました。
・敏感肌でにきびやかゆみが悩みでしたがこれに変えてから落ち着いてきました。
・乾燥すると吹き出物が出やすくなるけどこれを使うと保湿されできにくいです。
・ほかを使うと、フェイスラインにニキビができますがキュレルだと落ち着きます。
・脂性肌で吹き出物が出やすく肌もピリピリして困ってたけどキュレルで気にならなくなりました。
以上がキュレルの皮脂トラブルケア化粧水を使った人の感想です。
低い評価はかなり少なかったですね。ドラックストアで買うより
通販の方が安いという意見も多かったです。
キュレル皮脂トラブルケア化粧水の全成分
L-アスコルビン酸2-グルコシド、精製水、BG、グリセリン、DPG、ユーカリエキス、PEG1540、N-アミジノ-L-プロリン、水酸化K、リン酸1Na、POEイソセチルエーテル、リン酸2Na、ジメチルシロキサン・メチル(ウンデシルグリセリルエーテル)シロキサン共重合体、ジメチコン、パラベン
ちふれとキュレルに入ってるビタミンC誘導体
実はちふれとキュレルに配合されてるビタミンC誘導体は同じ。
それがL-アスコルビン酸2-グルコシド
L-アスコルビン酸2-グルコシドってどんな誘導体でしょうか?
L-アスコルビン酸2-グルコシドとは
L-アスコルビン酸2-グルコシドは医薬部外品に認定されてます。
純粋なビタミンC(アスコルビン酸)はそのままでは壊れやすく
化粧水に配合するのは難しいのでグルコースという成分と
結合させ安定化させた水溶性の誘導体です。
熱や酸化に対する安定度に優れています。
肌に塗ってから皮膚に入り酵素分解されるとグルコースが
はずれるので、ビタミンCとして働き始めます。
だから皮膚に入らなかったらパワーが発揮できないことも・・・・・
水溶性なので表皮に存在する皮脂膜が浸透の邪魔すると。
表皮に留まったままになり刺激などを感じる可能性もあります。
イオン導入器などで浸透をサポートしましょう。
L-アスコルビン酸2-グルコシドのビタミンC濃度は意外に低いので
もっと高いパワーを求めるなら純粋ビタミンCやAPPS、
ビタミンCエチルなどを配合したものがおすすめです。